since 2009.10.17
好きなことを好き勝手に好きなだけ

【暫定版】2023年度シングル・アルバム年間ランキングTOP100【2023/9/5更新】

昨年8月頃まで個人的に集計・更新していたものの、10月に入院してしまい、更新続行を断念した例のアレの今年度版です。退院後にまた暇つぶしも兼ねて集計を始めたので、今年こそはちゃんと年末までやり抜いて完成させたいです…。まぁ集計期間が終わって公式に発表されてしまえばこのランキングは何の価値もなくなるんですけどね…。ただ、自分の手元には最下位までの全データが残るという。何の価値があるのか自分でも分かりませんが。あ、昨年も書きましたが、あくまで個人的にこつこつとExcelで集計したものなので参考程度に思ってくださいね。集計ミスとか普通にあると思います。

※シングル・アルバムともに集計期間は2022/12/26付~2023/9/4付(2022/12/14週発売分~2023/8/23週発売分)です。随時更新中。
※全順位公開すると膨大なデータ量になってしまうので、両方とも公開範囲は100位までとします。
※ちなみに現時点でのチャートイン作品数は、シングルが1,444作品、アルバムが2,950作品です。
※原則、タイトルやアーティストはそのまま表記しているつもりですが、前述の通り手作業で作成しているのと、すべてのアーティストさんを認知している訳ではないので微妙に相違しているものもあるかもしれませんが、ご了承ください。

続きを読む

Perfume 全楽曲リスト【2018/10/30公開・2023/7/27更新】

暇だったので作ってみました。Perfumeファンになってくれた某知人にあれやこれやとオススメしていくうちに「この曲どのアルバムにも入ってないから持ってないんじゃない?」という曲が出てきたりして、そういうのを整理しようと思ったのと、これからPerfumeに興味を持った人が音源を収集しようとした時に何か分かりやすいリストがあればいいなと思ったので。…多分探せばいくらでも似たようなものはあると思いますが。笑

続きを読む

コメント拒否ユーザー追加のお知らせ

上記スクリーンショットに含まれるコメントを投稿したユーザー(IPアドレス:116.70.240.241、福岡市早良区室見在住)を、当ブログのコメント拒否ユーザーに追加しました。恐らくツイッターなどのSNS経由でこのようなコメントを面白半分で投稿しているのでしょうが、ここではIPアドレスまですべて分かりますので、抑止力として公開させていただきます。今後も続くようであれば、IPアドレスを含む上記スクリーンショットを弁護士に送付し、相談することも検討いたしますので、ご認識ください。

液晶画面の向こう側には生身の人間がいることを忘れず、自分が相手に投げつけた言葉が「狂気を孕んだ凶器」となっている自覚を常に持っていてもらいたいものです。

あの日の、あの人のおかげで

 

いま、彼女は生きているのかもしれない

 

あの日の、あの人のせいで

 

いま、彼はこの世にいないのかもしれない

 

「誰かの生きる希望になってくれ」なんて期待はしないから

 

せめて

 

「死なせてしまうかもしれない」がよぎる世界であって欲しい

 

大森靖子『Rude』Music Video【YouTube「街録ch-あなたの人生、教えてください-」主題歌】 - YouTube

【自己満妄想プレイリスト】Being/GIZA Debut Tracks Selection

だいぶ前に作るだけ作ってそのままになっていたプレイリストを供養しておきます。なんで作ろうと思い立ったかは覚えてませんが、作ってても全然楽しくなかったことだけは覚えてます。前回投稿した「Being/GIZA Masterpiece BLEND 2003」と「2004」は一応、完成後にちゃんと全曲通して聴いてみたんですが、これに関してはそれすらしなかったという…。まぁ、とりあえずせっかく作ったので…。

続きを読む

【自己満妄想プレイリスト】Being/GIZA Masterpiece BLEND 2004

前回投稿した「Being/GIZA Masterpiece BLEND 2003」の続編で、結構すぐに作ったはずなんですが、作ってツイートして満足しちゃったみたいで、多分1ヶ月以上放置しちゃってました。また作ってみたいけど、次はとりあえず2002かなぁ。気が向いたら作ります。で、今回は2004なんですが、これ実は2001~2003に引き続き、実際に発売予定だったものの直前?に中止になってしまったという。理由は不明ですが、売上低迷により採算が取れないと判断したのか…。HMVのサイトには未だに収録予定曲が掲載されたままなんですが、いつ消えるか分からないので下のほうに載せておきます。それを参考にして作ってみました…と言いたいところなんですが、前回同様好き勝手に作らせてもらいました。知名度の高いアーティスト・曲から順に収録、各アーティスト多くて2曲まで…という法則は一応守ってはいますが。

続きを読む